早池峰アウトドアクラブウッディライフサービス

早池峰アウトドアクラブ
ウッディライフサービス

メール問い合わせはこちら

Menu

ダンス

早池峰ダンスアルペンローゼス

カントリーダンスとは、簡単に言うと"カントリー音楽"に合わせて踊ることなんですが、パートナーが必要なカップルダンスとパートナーがいらないラインダンスの2種類があります。

私達はパートナーのいらない"ラインダンス"を主に踊っています。ラインダンスとは、縦横にラインを作って踊りながら方向を変えていきます。ステップにはそれぞれ名前があり、基本中の基本"エレクトリックスライド"、"スラッピングレザー"、"トゥッシュ・プッシュ"この3種類を覚えたら世界中どこへ行っても、ダンスのラインの中に入って行けます。この他にも何百種類もステップがあります。

音楽によってステップはある程度決められていたりするので、やっぱり近くでやっているカントリーラインダンス教室に一度は足を運び汗を流してみてはいかがでしょうか?

【ウエスタンルックについて】

ウエスタンルックといえば、ハットにベルト・バックル・ブーツ・ジーンズの5点セットになると思いますが、ここでは少しジーンズにふれてみたいと思います。カウボーイのジーンズといったら、やっぱり右のヒップポケットに縫い付けられたレザーパッチの縄文字"Wrangler"でしょう!そして"13MWZ"この"Wrangler 13MWZ"って、ずっと昔に西部劇の衣装デザイナーで有名だった通称"ロデオ・ベン"という人が、カウボーイ達の意見を参考にして履きやすさとフィット性を中心に改良を加えて作られたジーンズなのです。

その結果、カウボーイに絶大な支持を受けて、1975年にはPRCA(全米プロ・ロデオカウボーイ協会)の公式ジーンズになっちゃたんです。それから、リアルカウボーイと言われる人達の90%以上が"Wrangler"をはいています。ちなみに、ワークウェアとして着られているのが"Wrangler 13MWZ"ロデオのユニフォーム役の"Wrangler 13MWZ"センタープリーツまで入れられ正装の時にまで着られちゃったりしている"Wrangler 13MWZ"そんな彼らはジーンズの丈までこだわっています。

=定期練習=
毎週火曜日 19:30~
花巻市八重畑振興センター
多目的ホールにて練習していますので、お気軽に遊びに来て下さい。

ダンス1 ダンス2 ダンス3
イートハーブ花巻 北東北カントリーダンス愛好会